12/06更新 おすすめ★4キャラ
おすすめ★4キャラ
※当サイト独自視点からのおすすめ★4キャラです。
他サイトとは評価が違う場合もありますがご了承ください。
★4 うちはサスケ[復讐の時]
ステータス
「物語イベント 二つの道」でドロップする麒麟サスケ。
ガチャ限の★5 うちはサスケ[雷鳴を呼ぶ復讐鬼]の下位互換キャラ。
下位互換とはいえ、忍道Lv10にした時の攻撃力は10,000を超え、アビリティ2も行動後にHP10%回復と、使えないガチャ★5より使える。
防御力がかなり低いので、忍具で防御力を上げると死にづらくなる。
★4 うずまきナルト[不屈の忍道]
ステータス
ナルト生誕祭イベントで友情ガチャに追加された専用キャラ。
が、排出率はかなり低い。今は取得する手段がない。
スキル2で「攻撃力と防御力と素早さを20%アップ」できる便利なキャラ。
ステータスは低めなので、忍具で防御力を上げる必要がある。
★4 うちはイタチ[赤き双眸主]
ステータス
ステータスは高くないが「火遁・凰仙火の術」が単体多段HITで、火遁弱点の敵には使える。
★4 薬師カブト[酷薄なる策謀家]
ステータス
決戦任務vs薬師カブトでドロップするカブト。
ステータスは特筆する点なし。
医療タイプの攻撃と回復スキル持ち。
隊長スキルが「音隠れの里所属キャラが行動後にHP10%回復」で、なかなかの回復量。
ただし音隠れの里所属キャラ自体が少ないので小隊レパートリーは少ない。
アビリティも両方使えるので、決戦任務でドロップできるキャラの中では頭が一つ抜けているという印象。
★4 自来也[大いなる闘い]
ステータス
決戦任務vs自来也でドロップする自来也。
ステータスは全体的に低め。
火遁が「半減・無効・弱点」に当てはまらない敵に強制的に火遁弱点属性を付与する唯一のスキル持ち。
アビリティ2も、5行動目からHPが7%自動回復で便利。
最大の特徴は隊長スキルの「ユーザー経験値の獲得量が25%アップ」。
高難易度任務には隊長として連れて行くには難しいが、難易度の低い任務や、まれに開催される「一度きりの高経験値任務」などで使用すると、忍ランクアップの役に立つ。
通常任務でも今後使えるポイントが出てくるかもしれないので、持っていて損はない。
★4 うちはオビト[うちはの劣等生]
ステータス
ステータスは攻撃が高く、HP防御は普通。
アビリティ2の「HP0以下で1回だけHPが少し回復。さらに攻撃力が80%アップ。」がかなり優秀。
落とされても一度は復活し、攻撃力も80%アップするので鳳仙花の術の火力もかなり上がる。
スキル2も味方のチャクラを回復できるので、仙人ナルトや旧ミナト、新ミナト等のサブにも入れれる。
★4 奈良シカマル[IQ200の天才]
ステータス
全キャラ中最速の素早さ。
攻撃力は高くないが、このシカマルは攻撃よりもスキル「IQ200の戦術(敵全体の攻撃,防御,素早さを大きくダウン)」がかなり便利。
無タイプのスキルを半減/無効する強敵が少ないため、かなり重宝するスキル。
秘伝スキル「影縫いの術」も使い処がある。
★4 角都[蠢く触手]
ステータス
★4なのに、★5並の攻撃力の高さ。
その分、他のステータスは低めに設定されている。
敵全体攻撃の「雷遁・偽暗」がザコ敵の一掃に便利。
アビリティ1の「行動後にHPが5%回復」も便利。
隊長スキルも「獲得両が50%アップ」と、唯一のスキル持ちで土日任務でお金稼ぎに役立つ。
隊長スキルは乗算ではなく加算。
土日任務のCランクだと、
角都無し:2,730両
角都隊長:4,095両
角都隊長,助っ人:5,460両となる。
★4 マイト・ガイ[熱き血潮]
ステータス
こちらも★5並の攻撃力の高さ。
敵全体攻撃の「体術・木ノ葉剛力旋風」は体術タイプスキルの中でもトップクラスの高火力に。
イベント「経験値獲得任務」の雑魚一掃に使える。
★4 我愛羅[絶対的な自信]
ステータス
イベント「激闘任務 砂隠れの里強襲」でドロップする我愛羅。
ステータスは特に普通だが、スキル「風影の決意(味方全体の防御力を40%アップ、HPを小回復)」が便利。
素早さが早い方が良いので、攻撃アップ忍具よりは素早さアップ忍具をつけてサポートに特化するのが良さそう。
★4 香燐[明晰なる頭脳]
ステータス
攻撃力は低いが、HPと防御力はステータス低めの★5くらいの数値。
素早さは★5の平均より20近くも高い。
味方全体の防御力と回避力を30%アップするスキルが便利。
攻撃の体術スキルは少し物足りない。
最大の特徴は隊長スキルの「確率で行動したキャラクターのHPが7%回復」。
確率なので発動しない事もあるが、発動した場合は★5綱手以上の回復力になる。
★4 山中いの[女の色香]
ステータス
攻撃力高めで防御力が多少低いが、アビリティ2で相殺。素早さもそこそこ。
アビリティ2の「HP70%以上の場合にスキルダメージを軽減する」で強敵任務へも連れていける防御力に。
スキル1の「忍法・月華美人」も、回復しつつ自分以外の味方のチャクラが回復するので、仙人ナルトがいるパーティーとの相性も良い。
敵全体を確率で混乱にする「心乱身の術」も今後使い処が出てきそう。
★4 ヤマト[牢固たる束縛]
ステータス
HPが高め。それ以外は普通。
スキル1「木遁・大樹林の術」で確率麻痺にできるので強敵任務でも使える便利なキャラ。
防御バフもできるので、木遁が無効/半減以外の任務では使える。
★4 うずまきナルト[NARUTO展記念]
ステータス
友情ガチャから出るキャラで、ステータスは全体的に少し低め。
スキル2「火の意志」が味方全体の攻撃力と素早さを35%アップと便利。
自来也を持ってない人はこのキャラをバフ役として使うと便利。
が、防御バフはないので別キャラで用意する必要がある任務も。