目次
攻略のヒント
白のHPが一定以下になると発動する魔鏡氷晶は、白の回避率が大幅に上昇して通常攻撃やスキルが高確率で回避されてしまうぞ。
※スキルが回避された場合は無効スキルと表示されます。さらに魔鏡氷晶中は白の素早さも大幅に上昇し凄まじいスピードで攻撃を仕掛けてくるので、防御などで耐えるのもひとつの手段だ。
ただし、魔鏡氷晶中は白の防御力が半分になっており、白が行動するごとに回避率が徐々に下がっていくので大ダメージを与えるチャンスにもなるぞ。
■白の使用スキル
・千本(単体)[武器タイプ](確率で麻痺)
・千本(全体)[武器タイプ]
・氷遁・千殺水翔(単体)[水遁タイプ]
・氷遁・千殺水翔(全体)[水遁タイプ]
・魔鏡氷晶中の通常攻撃[技属性の通常攻撃]■魔鏡氷晶について
・白の回避率が約90%になり通常攻撃、スキル共に回避される
※スキルが回避された場合は「無効スキル」と表示されます
・白の回避率が約10%如何になるまでは、白が行動する毎に回避率がじょじょに下がっていく
・白の素早さが大幅にアップする
・白の防御力が大幅にダウンする白眼などの必ず通常攻撃がヒットするアビリティを持つキャラクターの通常攻撃は白の回避率に関わらずヒットします
また防御力が大きく下がっているので、倍率攻撃スキル(◯倍の攻撃力で攻撃など)はヒットすると大ダメージを与えやすくなっています。■白の状態異常について
白には弱体、混乱、麻痺、封印、魅了などは無効ですが、毒については確率で効果があります。
敵情報
白 | |
---|---|
HP/Sランクスコア | 約65,000〜70,000/スコア:10,000 |
取得経験値/両 | 経験値700/両2,700 |
主な使用スキル | 武器/水遁 |
弱点スキル | 固有 |
半減スキル | 風遁/雷遁/時空間/秘伝/写輪眼 |
無効スキル | 火遁/水遁/氷遁 |
達成報酬
任務初回達成報酬
- ★4 白[凍てつく殺意][図鑑Link]
特別報酬
- 忍石x5
- 評価Sランクで任務を完遂した
- 最後の戦闘を行動回数60回以内でクリアした
- 誰も死なずに任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 7,000両
ドロップ報酬
- ★4 白[凍てつく殺意][図鑑Link]
クリア動画
決戦任務 vs 白 Sランク Sランク取得全員生存クリア
解説
全員生存させるためには、★5で固める必要があると思います。
かなり難易度が高いです。
この小隊では、回復をしつつミナトとチョウジのスキルで攻撃をします。
ナルトは素早さアップ
綱手とサクラは回復スキルを使用します。
サブ
忍具は、
水遁スキルを半減できる「守護ベスト・水」か「特性カエルスーツ」か、
武器スキルを半減できる「ガイのトラックスーツ」が良いでしょう。
立ち回り
ランパートでは、
・ミナトとチョウジのチャクラをMAXに
開幕からスキルで攻撃するため
・ナルトは50%前後
素早さUPのスキルを使えるくらい
・サクラはゼロでもOK
回復だけなので、防御すれば自然と貯まる
こんな感じに貯めます。
Sランク任務の白は、攻撃力が高く、素早さも早く、2回攻撃なので回復が必須になってきます。
サクラと綱手は余裕がない限り回復を優先させましょう。
ナルトもすばやさアップを優先し、HPとチャクラに余裕があり、素早さUPの効果がきれないターンには通常攻撃が良いと思います。
魔鏡氷晶が発動すると回避率が大幅に上がるので、最初は防御で耐え頃合いを見てチョウジの「トンガラシ丸→防御→蝶弾爆撃」を使って倒しきります。
飽くまでも体感ですが、白が5〜6回行動するとスキルを避けられることはないと思います。
安定してクリアするには、キャラクターが揃っていないとほぼ無理に近いのではないかと思うくらい、過去最高難易度の決戦任務です。
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。
きっとこのコメントは一生誰も見ないんだろうなぁそしてこの上にコメントが付くこともないんだなぁ