目次
攻略のヒント
3戦目の大蛇丸が一定ターンを経過すると「口寄せ・穢土転生」を使ってくるぞ。
穢土転生で口寄せされる千手柱間は行動毎にHPが回復するので弱点スキルで効率よくダメージを与えよう。
扉間は特定のスキルタイプのスキルを使うと「水遁・水陣壁」を発動してダメージを無効化してくるぞ。
敵情報
1戦目
薬師カブト | |
---|---|
主な使用スキル | 医療/幻術 |
弱点スキル | 風遁/固有 |
半減スキル | 医療 |
無効スキル | 幻術 |
音 | |
---|---|
主な使用スキル | – |
弱点スキル | 全て |
半減スキル | – |
無効スキル | – |
2戦目
薬師カブト | |
---|---|
主な使用スキル | 医療/幻術 |
弱点スキル | 風遁/固有 |
半減スキル | 医療 |
無効スキル | 幻術 |
3戦目
大蛇丸 | |
---|---|
主な使用スキル | 口寄/無系統 |
弱点スキル | 雷遁/写輪眼 |
半減スキル | 火遁/水遁/土遁/風遁/木遁/時空間/口寄 |
無効スキル | 幻術 |
千手柱間 | |
---|---|
主な使用スキル | 木遁/幻術 |
弱点スキル | 火遁 |
半減スキル | 水遁/土遁/風遁/雷遁/医療/転生/時空間/分身/血界/口寄/幻術/呪印術/封印術/秘伝/仙術/写輪眼/白眼/輪廻眼/氷遁/炎遁/熔遁/溶遁/沸遁/嵐遁/爆遁/灼遁/磁遁/塵遁 |
無効スキル | 木遁 |
千住扉間 | |
---|---|
主な使用スキル | 水遁/水遁 |
弱点スキル | 雷遁 |
半減スキル | 氷遁/炎遁 |
無効スキル | 水遁 |
達成報酬
特別報酬
- 忍石x3
- 最後の戦闘を行動回数30回以内でクリアした
- 誰も死なずに任務を完遂した
- 助っ人含めて4人で任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 4,000両
ドロップ報酬
- ★4 大蛇丸[不敵な笑い][図鑑Link]
- 紫のチャクラ塊
- 猫バアの銀銭
- 忍具素材:土のチャクラ(小)
- 忍具素材:呪のチャクラ(大)
- 忍具素材:水のチャクラ(中)
- 忍具素材:風のチャクラ(大)
- 忍具素材:上級ベスト
- 忍具素材:古びた剣
クリア動画
激闘任務 木ノ葉崩し Aランク任務 特別条件達成&スコアSランク取得
解説
助っ人以外、レアガチャなしでGETできるメンバーで揃えました。
Aランクを余裕でクリアできないと、18日18時から追加されるSランクのクリアは厳しいと思いますので、キャラ育成をしっかりやりましょう。
隊長&助っ人
サブ
忍具はスキルダメージアップ系と攻撃力アップ系をつけていれば問題ありません。
立ち回り
ランパートでは、チャクラを貯めるのが3人だけなので、チャクラがMAXになったら交代すれば全員チャクラMAXかそれに近い状態になります。
1戦目、カブトをターゲットしてから倍速オートで倒せます。
2戦目、風遁がカブトの弱点タイプなので、火影ナルトのダブル螺旋丸で倒します。
問題は3戦目、雷遁が弱点なのでサスケの千鳥・麒麟で攻撃しその後はチャクラを貯めて再度スキルで簡単に突破できるはずです。
大蛇丸の3行動目に「口寄・穢土転生」が始まります。
この穢土転生、「ひとつ」「ふたつ」「みっつ(失敗)」のみっつ目で柱間と扉間が転生されます。
扉間は特に問題ありませんが、柱間がかなりやっかいで、火遁以外はほぼ半減スキルで自動回復持ち。
動画のメンバーだと割と苦戦することになるので、穢土転生が完了する前に大蛇丸を倒すのがポイントです。
「ドロップ報酬目当てで柱間・扉間を転生させた方が良いのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、柱間・扉間を直接倒さなくても、大蛇丸を倒せば柱間・扉間も倒したという扱いになり、柱間・扉間にドロップ報酬があった場合にちゃんと報酬がもらえますので、大蛇丸をすぐに倒すのが良いです。
また、ドロップ報酬の「古びた剣」からは攻撃力30%アップの「忍具:草薙の剣」が生成可能です。
現段階で、忍具の中で攻撃力が上がる最高値忍具ですので、最低でも4本は生成しましょう。
調合の書は交換所からGETできます。
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。
麒麟さすけレベルマです。よろしく。
57044884
60638167
サスケ 復習鬼 レベルMAXです。
よろしくお願いします
因みに、54752758がコードです。⇩
良ければ、使って下さい。
カカシ星5LV80のスキルマです。
23335993
ぜひ!
45323342
よろしくです
34912941
よろしくです(=゚ω゚)ノ
33660782
宜しくお願い致します
お使いください✨
33947351
良かったら使ってください♪(´ε` )
使ってください!
38921579
よっしゃー!