公開日:
目次
攻略のヒント
■波風ミナトの使用スキル
・黄色い閃光(単体)[時空間タイプ]
・黄色い閃光(全体)[時空間タイプ]
・螺旋丸(単体)[風遁タイプ]
・飛雷針二ノ段(単体)[時空間タイプ]
・飛雷神の術[時空間タイプ]
※暫くの間、高確率でスキルを回避する
・四代目の威厳[無系統タイプ]■飛雷神の術について
ミナトは弱体状態になると飛雷神の術を発動して行動パターンが変化します。■行動パターンについて
波風ミナトのHPが一定以下になると3回行動するようになります。■波風ミナトの状態異常について
毒、麻痺、混乱、封印、魅了、封印、気絶は無効となりますが、弱体は確率で効果があります。
任務情報
Sランク | |
---|---|
Sランクスコア | スコア10,000 |
獲得経験値/両 | 経験値1008/3,780両 (Sランク取得時) |
敵情報
※HPはオオノキのスキル1(スキルLv.1)を使用して算出しています。
[体] 波風ミナト | |
---|---|
HP | 約100,000 |
主な使用スキル | 風遁/時空間 |
弱点スキル | 固有 |
半減スキル | 火遁/水遁/土遁/風遁/雷遁/木遁/転生/武器 |
無効スキル | 時空間/幻術/封印術/無系統 |
達成報酬
特別報酬
- ガチャチケット:★5確定ガチャx1
- 最後の戦闘を行動回数90回以内でクリアした
- 最後の戦闘をスキルでとどめを刺して勝利した
- 誰も死なずに任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 10,000両
ドロップ報酬
- ★4 波風ミナト[父親の役目][図鑑Link]
- 猿王
- 時空間の巻物★3
- 忍具素材:風のチャクラ(大)
- 忍具素材:変形クナイ
- 忍具素材:術式札
クリア動画
決戦任務 vs 波風ミナト ドS級任務 弱体化使用撃破
小隊解説
弱体させると「飛雷神の術」を使われますが、タイミングを間違えなければ使われる事無く撃破可能です。
デバフを使わないパーティーでもクリア可能です。
隊長
サブ
助っ人
自来也はバフ役
水影メイはデバフ役
クシナと風影我愛羅はアタッカーです。
忍具は
- 下忍の額あて
- アタッカー:草薙の剣
- サポート:疾風の足袋
- ガイのトラックスーツ
- タイプの合ったスキルダメージアップ忍具
をつけています。
立ち回り
重要なのはバフを打つタイミングです。
弱体化を入れない状態での3行動目に、ミナトは”螺旋丸”を使ってきますが、恐らく発動速度が”速い”なので、
1行動目の黄色い閃光(初撃)
2行動目の通常攻撃(初撃)
と比べかなり遅いので、このタイミングでデバフを入れてやる必要があります。
※ミナトが3行動目のアクションエリア内にいる時にデバフを入れる
デバフを使ってクリアする場合、水影メイが居ればかなり楽にクリア可能ですが、水影メイを持っていない場合は固有タイプでデバフのスキル持ちのキャラは少ないので少し難しいかもせしれません。
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。
九尾ナルト
月読イタチ
盾我愛羅
旧君麻呂
白毫綱手
あ、7代目もいました。
クシナ7代目カカシがアタッカー。綱手は回復に手一杯…
Lハバネロ持ちクシナ
F神威モード発動できる新カカシ
女性を肩に担いだ絵柄の自来也(バフ役)
5%HP回復リーダースキルの綱手
ドSかなり簡単に勝てましたが、フレンドの神威モード持ちカカシが居なければまず無理でした。手持ちのカードで何とかならないか、皆さんのコメント参考に研究中…
効きにくいの転生ってなに?
クシナ持ってないけど、ドSオールクリアいけた〜
技ミナト、体いの、体我愛羅、新ナルト
フレンドに仙ナルト
新ナルトの耐久不安だったけど
我愛羅のスキル耐性で螺旋丸耐えられたのが大きかった。
白の護符必須ですね。混乱率めっちゃ下がる。
F仙人ナルト
Lイベミナト
仙人ナルト
炎サスケ
旧我愛羅
でもいけます!
8割誰も落ちないけどSランクは運だね
変形クナイ率低すぎ…
この編成で、フレンドを月読イタチにすればいけます!
新クシナがいなくてもいける!
–––––––––––––––––––––––––––––––
①まず、ミナトが『四代目の威厳』を使うまで、適当にバフ、回復、攻撃を仕掛けます。
この時、まだデバフは使いません。
––––––––––––––––––––––––––––––––
②ミナトが『四代目の威厳』を発動したら、それを追いかけるようにして、
イタチのデバフを発動。
すると、ミナトのスピードが下がるので、その間に我愛羅の『しゅかくの矛」で攻撃。また、たまに回復する。
–––––––––––––––––––––––––––––––
③ ❷を繰り返したら、勝てる。
隊長:CM記念カカシ
サブ:月読イタチ、神威カカシ、リン
フレンド:新クシナ
ミナトが四代目の威厳を発動し始めるところ(一回目の台詞)までHPを削る。
月読が一発、神威が二発、ハバネロが一発くらい。
ここからタイミングを計る。ミナトが四代目の威厳を発動し始めたら、それを追うように戦慄の万華鏡写輪眼→ハバネロと発動していく。これで勝ちです。この時、神威カカシが攻撃バフをしてもいいです。
CM記念カカシは、完全バフ担当です。
旧自来也や星5綱手がいればより安全です。
隊長:仙ナルト
サブ:新イタチ
旧我愛羅
7代目ナルト
フレ:綱手
の編成でかなり安定してクリアできます。
昼ガイ
月読イタチ
クシナ
七代目
風影我愛羅
でいけました
90ターン以内…そんなにターン数いらない 30ターンあれば十分
月読イタチ、新クシナが入れば後は適当な回復役、バフ役とサブアタッカー入れとけば勝てる
Lクシナ
サブ
体サクラ
勇我愛羅
勇自来也
F柱間
で行けたよ
助っ人:仙人ナルト
隊長:旧我愛羅
サブ:旧クシナ・七代目・シカマル
仙人ナルト・クシナ・七代目はアタッカー、
我愛羅はバフ&デバフで防御を上げてからミナトの素早さを下げ、
シカマルはバフで攻撃・素早さUPとHP小回復。
なんとかこの編成でノーコンと条件クリアできました。
ただ立ち回りとタイミングを間違えると条件クリアは難しいことが多かったです。
星4で勝てる方法教えてください