公開日:
攻略のヒント
■小南の使用スキル
[固有]神の紙者の術
単体攻撃
[無系統]福音の唄
味方攻撃強化■畜生道の使用スキル
[武器]黒き刀
単体攻撃+確率で封印状態
[武器]我々はペイン…神だ!
単体攻撃+確率で封印状態
[口寄せ]口寄せの術
全体攻撃■人間道の使用スキル
[武器]黒き刀
単体攻撃+確率で封印状態
[武器]我々はペイン…神だ!
単体攻撃+確率で封印状態
■餓鬼道の使用スキル
[武器]黒き刀
単体攻撃+確率で封印状態
[武器]我々はペイン…神だ!
単体攻撃+確率で封印状態
■修羅道の使用スキル
[固有]怪腕ノ火矢
単体攻撃
■地獄道の使用スキル
[固有]冥府の王
単体のその他
[武器]我々はペイン…神だ!
単体攻撃+確率で封印状態
■ペイン六道について
1戦目はコナンが一定回数行動後に畜生道が登場し小南が退場します。2戦目以降から登場する餓鬼道は、確率で体術スキルなどいくつかのスキルを除いた単体、全体スキルをかばってダメージを無効化します。
※単体+全体にもダメージを与えるスキルの場合は、全体へのダメージは無効化されません。3戦目から登場する地獄道は、HPが一定以下の敵がいる場合に、確率でスキル「冥府の王」を使用してHPを全回復させます。
3戦目は特定条件で行動パターンが変化し、1人に対して攻撃が集中しやすくなります。
■状態異常耐性について
小南は全て無効となります。
ペイン六道たちは、麻痺と封印は確率で効果があり、その他の状態異常と弱体は無効となります。
任務情報
ドSランク | |
---|---|
Sランクスコア | スコア:9,000 |
獲得経験値/両 | 経験値1,008/3,780両 (Sランク取得時) |
敵情報
1戦目
[勇] 小南 | |
---|---|
HP | 約8,500 |
主な使用スキル | 固有/無系統 |
弱点スキル | 火遁/仙術/写輪眼/炎遁 |
半減スキル | 水遁/土遁/風遁/雷遁/木遁/時空間/武器/固有/口寄せ/体術/幻術/秘伝/無系統/白眼/輪廻眼/氷遁/溶遁/磁遁/塵遁 |
無効スキル | – |
[勇] 畜生道 | |
---|---|
HP | 約9,000 |
主な使用スキル | 武器/口寄せ |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
2戦目
[勇] 畜生道 | |
---|---|
HP | 約13,500 |
主な使用スキル | 武器/口寄せ |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
[勇] 人間道 | |
---|---|
HP | 約10,000 |
主な使用スキル | 武器/口寄せ |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
[勇] 餓鬼道 | |
---|---|
HP | 約10,000 |
主な使用スキル | 武器 |
弱点スキル | 武器/体術 |
半減スキル | – |
無効スキル | 火遁/水遁/土遁/風遁/雷遁/口寄せ/秘伝/仙術/写輪眼/無系統/輪廻眼/氷遁/炎遁/熔遁/溶遁/沸遁/嵐遁/爆遁/灼遁/磁遁/塵遁 |
3戦目
[勇] 畜生道 | |
---|---|
HP | 約36,000 |
主な使用スキル | 武器/口寄せ |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
[勇] 人間道 | |
---|---|
HP | 約26,000 |
主な使用スキル | 武器/口寄せ |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
[勇] 餓鬼道 | |
---|---|
HP | 約29,000 |
主な使用スキル | 武器 |
弱点スキル | 武器/体術 |
半減スキル | – |
無効スキル | 火遁/水遁/土遁/風遁/雷遁/口寄せ/秘伝/仙術/写輪眼/無系統/輪廻眼/氷遁/炎遁/熔遁/溶遁/沸遁/嵐遁/爆遁/灼遁/磁遁/塵遁 |
[勇] 修羅道 | |
---|---|
HP | 約36,000 |
主な使用スキル | 固有 |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
[勇] 地獄道 | |
---|---|
HP | 約30,000 |
主な使用スキル | 固有/武器 |
弱点スキル | 仙術 |
半減スキル | 時空間/武器/固有/口寄せ/写輪眼 |
無効スキル | 無系統/輪廻眼 |
達成報酬
任務初回達成報酬
- ★5 我愛羅[孤独と憎悪の化身][図鑑Link]
特別報酬
- ガチャチケット:★5確定ガチャx1
- 最後の戦闘を行動回数70回以内でクリアした
- 誰も死なずに任務を完遂した
- 評価Sランクで任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 10,000両
ドロップ報酬
- ★4 ペイン畜生道[虚無の瞳][図鑑Link]
- 猿王
- 白のチャクラ宝玉
- 輪廻眼の巻物★3
- 忍具素材:白の指輪
- 忍具素材:零の刻印
回数達成報酬
・1回:猿王
・3回:忍石x1
・5回:ガチャチケット:暁ガチャx1
・7回:忍石x3
・10回:猿王
・15回:ガチャチケット:★5確定ガチャx1
・20回:忍具:零の指輪
任務解説
3戦目まであり、3戦目は5体を同時に相手にするので手間がかかります。
■参考撃破優先順位
餓鬼道>地獄道>畜生道>修羅道>人間道
餓鬼道(仙術スキル無効)が全体攻撃でも”かばう”ので、体術タイプか武器タイプスキルで早めに倒すとその後が楽になります。
地獄道は、全員のHPを全回復するスキルを使用するので優先順位高め。
畜生道は全体攻撃の口寄せで3,000以上のダメージ。
修羅道が単体固有、ダメージで4,000以上のダメージ。
人間道は単体武器タイプで確率封印の攻撃をしてきますが、封印になる確率は高くはない(体感)ので最後に撃破で良いでしょう。
ノーコン小隊
※コメントで報告のあった小隊を紹介しています。
※隊長は左端、助っ人は右端。
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。