攻略のヒント
■敵の行動変化について
うずまきナルトはHPが減ると行動パターンが変化します。■敵の復活について
ドS以上の場合、うずまきボルトとうずまきナルトのHPが1以下になると、それぞれ一度だけHPが全回復します。 その際、うずまきナルトはチャクラモードに変化します。
復活後、さらにHPが減ると行動パターンが変化します。■敵の状態異常耐性について
うずまきボルトに混乱と封印は確率で効果がありますが、状態異常(毒、麻痺、魅了、気絶、猛毒)および幻と弱体は無効となります。
うずまきナルトに状態異常(毒、混乱、麻痺、魅了、封印、気絶、猛毒)および弱体と幻は無効となります。
任務情報
ドSランク | |
---|---|
Sランクスコア | スコア- |
獲得経験値/両 | 経験値-/-両 (Sランク取得時) |
敵情報
[体] うずまきボルト | |
---|---|
HP | |
主な使用スキル | 固有/無系統 |
弱点スキル | 武器/体術 |
半減スキル | 火遁/水遁/土遁/風遁/雷遁/時空間/分身/固有/口寄せ/封印術/無系統 |
無効スキル | – |
[勇] うずまきナルト | |
---|---|
HP | |
主な使用スキル | 固有/風遁 |
弱点スキル | 木遁 |
半減スキル | 水遁/土遁/雷遁/時空間/分身/固有/幻術/秘伝/写輪眼/無系統/白眼/輪廻眼/氷遁/炎遁/溶遁/沸遁/磁遁/塵遁 |
無効スキル | 風遁/口寄せ/仙術 |
達成報酬
任務初回達成報酬
特別報酬
- 忍具:七代目火影のマントx1
- 最後の戦闘を行動回数90回以内でクリアした
- 最後の戦闘をスキルでとどめを刺して勝利した
- 評価Sランクで任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 50,000両
ドロップ報酬
- 猿王
- 忍水晶
- 中忍選抜試験推薦状
- 根性の重り
- 忍具素材:漆黒の布
攻略動画
フレンドは★6マダラでも条件ALLクリア可能です。
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。
リーダー 星6九尾ナルト
星6火影ナルト 星5体サクラ 星5三竦みサスケ フレンド六道ナルト
で全部条件クリアでした!
このパーティーなら楽ですよ
L経験値upイルカ
フェス限カカシ
神威カカシ
☆6火影ナルト
F☆6竦みサスケ
で50回以内だけど
竦みサスケと星6火影ナルト使えば余裕よ、300万でるから。あとは回復と三種バフ役いりゃいい。竦みさくらと柱間バフがおすすめかな。pカカシいれて攻撃受けるのもいいかもね。
メイの溶遁がおすすめ。
こんなパーティーでも行動回数90回以内でクリアできますよ。
リーダー星6竦みサクラ、星6柱間、マイルカカシ、技師カカシ、フレ星6絆ナルト
フレの星6絆ナルトのおかげでいけました。
勝ったのはいいがどうしても行動回数が三桁になる
二人とも約HP100万
☆6柱間・☆6ナルト竦み・☆5マダラ孤高の伝説・☆5暗部イタチ・フレ☆6サクラ竦み
で長い葛藤でしたがクリア。つまり回数は全然3桁だからどうすりゃいいか教えて欲しいっす
竦みサスケ6、角都イベいの、イベ32サクラ、1周年ナルト、フレ火影ナルト6
火影は野良で可
竦みサスケとチャクラ要因2人ぐらいと攻守速バフ1人で組む
バフ要因でバフしてサスケで透かける
300万ぐらい出るから火影ナルトで4回殴る
竦みサスケいるならこれが楽だと思う
竦みサクラ6、天照イタチ6、火影ナルト、スク水サスケ6、フレマダラ6
マダラと天照イタチの炎上と黒炎で、削っていけました。
火影ナルトのクラマを使えばいけます。
コンテ前提で夜ガイ2体積んだ
ただナルトは開門夜ガイでも削りきれないので注意
自分は星6柱間入れた
L旧九尾チャクラナルト6、柱間6、新ビー、百豪桜6F口寄せサスケ6
でいけます。
ナルトは螺旋多連弾とチャクラリンク交互に、柱間は最初に門(ボルトが門になります)そのあとナルトに木遁、ビーは体術をボルトに、サクラはカツユ、サスケは攻撃バフ
これでいけます。条件全クリ
超絶ランクが難しすぎてターン3桁いってしまう
誰か勝ったメンバーとか教えてください