目次
攻略のヒント
※ミナトを使用しないSランク攻略も検証中です。
3戦目の君麻呂は、防御力が高く耐性も高いのでダメージを与えにくい。ターン経過で発生するイベントは、君麻呂の攻撃力と素早さが上がるが、防御力が大幅に下がるので、耐え忍ぶことで道がひらけるぞ。
固有タイプのスキルで一気に倒すのもありだ。
1戦目
多由也 | |
---|---|
主な使用スキル | 幻術/幻術 |
弱点スキル | 秘伝 |
半減スキル | – |
無効スキル | 幻術 |
左近・右近 | |
---|---|
主な使用スキル | 口寄/固有 |
弱点スキル | 武器/秘伝 |
半減スキル | – |
無効スキル | 口寄/体術 |
多由也が2回行動した後 or HPが50%以下になると君麻呂が参戦。
君麻呂参戦前に多由也を倒せば君麻呂は出てこない。
君麻呂は出てこなくても、ドロップ物がある場合は取得できる。
君麻呂 | |
---|---|
主な使用スキル | 口寄/固有 |
弱点スキル | 武器/秘伝 |
半減スキル | – |
無効スキル | 口寄/体術 |
2戦目
君麻呂 | |
---|---|
主な使用スキル | 固有/固有 |
弱点スキル | 固有 |
半減スキル | – |
無効スキル | 風遁/武器/分身/体術 |
3戦目
君麻呂 | |
---|---|
主な使用スキル | 固有/固有 |
弱点スキル | 固有 |
半減スキル | 火遁/水遁/土遁/雷遁/木遁/時空間/口寄/幻術/封印術/秘伝/写輪眼/無系統/白眼 |
無効スキル | 風遁/武器/分身/体術 |
達成報酬
特別報酬
- うちはサスケ[呪印開放][図鑑Link]
- 最後の戦闘を行動回数20回以内でクリアした
- 誰も死なずに任務を完遂した
- 評価Sランクで任務を完遂した
Sランク達成報酬
- 6000両
ドロップ報酬
- ★4 多由也[黄泉への誘い][図鑑Link]
- ★3 次郎坊[鉄筋粉砕機][図鑑Link]
- ★3 鬼童丸[死亡遊戯][図鑑Link]
- 忍具素材:体のチャクラ(中)
- 忍具素材:体のチャクラ(大)
- 忍具素材:呪のチャクラ(大)
- 忍具素材:癒のチャクラ(中)
- 忍具素材:丸薬のもと
クリア回数
1回:★4 多由也[黄泉への誘い]
3回:忍石x2
5回:忍具素材:体のチャクラ(大)x2
7回:猿王x1
10回:忍石x3
15回:忍具素材:丸薬のもとx2
20回:忍石x5
25回:紫のチャクラ宝玉x3
30回:猿王x1
40回:忍石x5
50回:うちはサスケ[呪印開放][図鑑Link]
クリア動画
激闘任務 サスケ奪還…!Sランク無課金編成用
動画解説
パーティーは
- 隊長 ★5 はたけカカシ[修羅の雷撃][図鑑Link]
- ★4 我愛羅[絶対的な自信][図鑑Link]
- ★4 奈良シカマル[IQ200の天才][図鑑Link]
- 助っ人 ★5 波風ミナト[四代目火影][図鑑Link]
カカシは以前の任務の特別報酬で配布されたものでミナトの攻撃力アップ要員、
我愛羅は固有スキルで2戦目の君麻呂への攻撃要員、
シカマルは秘伝スキルで2戦目の君麻呂への攻撃要員。麻痺状態にできればラッキー。
我愛羅とシカマルは★4の固有スキル持ちのキャラであれば何でも大丈夫だと思います。
■参考 → スキル一覧
理想は、助っ人のミナトに今回の激闘任務で新しく追加になった忍具の
・「醒心丸(最大HP10%ダウン、2回行動するまで状態異常無効)」を装備している、
・スキルレベルが9以上でレベルMAX
の助っ人を選択できればかなり楽に突破が可能です。
動画撮影時には醒心丸を装備したミナトが居ませんでした。
忍具は
- カカシ
- 草薙剣(攻撃力30%アップ)
- 下忍の額当て(消費チャクラ6%軽減)
- 忍刀・紫電(雷遁スキルのダメージを20%アップ)
- 我愛羅
- 草薙剣(攻撃力30%アップ)
- 下忍の額当て(消費チャクラ6%軽減)
- ガイのトラックスーツ(体術/武器軽減、HP5%アップ)
- 蒼天のクナイ(固有スキルのダメージを20%アップ)
- シカマル
- 疾風の足袋(素早さ25%アップ)
- 下忍の額当て(消費チャクラ6%軽減)
- ガイのトラックスーツ(体術/武器軽減、HP5%アップ)
- 助っ人 ミナト
- 草薙剣(攻撃力30%アップ)
- 気合の鉢巻き(行動後にチャクラが5%回復)
- 特性カエルスーツ(火遁/水遁軽減、防御5%アップ)
この激闘任務では、1戦目を如何に早く終わらせるかがポイントになります。
1戦目
多由也が状態異常スキル(混乱、麻痺、攻撃力ダウン)を使用してきます。
この多由也を再優先で倒しに行きます。
撃破優先順位:多由也>君麻呂>左近・右近
状態異常にならずにミナトのスキルを初ターンで使用できれば、スキル攻撃が偏らない限りミナトのスキル1発で突破できます。
ミナトのスキルが使用できない場合は動画の様に時間がかかってしまうので要注意。
多由也は恐らく2回に1回、状態異常スキルを使用してきます。
左近・右近のみになったら、全員のチャクラをMAXにしてから倒します。
2戦目
ミナト以外はスキルを使用。ミナトは通常攻撃します。
全キャラLv60以上に育成ができていれば10ターン以内には終わるはず。
3戦目
ミナトのスキルで1発。
助っ人ミナトのスキルレベルがLv9以上であれば1発KO、
スキルレベルがLv5だと君麻呂のHPが15%ほど残ってしまいました。
おまけクリア動画
激闘任務 サスケ奪還…!Sランク高速周回用
高速周回用です。
隊長がレベルMAX、スキルレベルLv9
助っ人はレベルMAX、スキルレベルMAX
- 草薙剣(攻撃力30%アップ)
- 下忍の額当て(消費チャクラ6%軽減)
- 醒心丸(最大HP10%ダウン、2回行動するまで状態異常無効)
コメント
招待コードの書き込みは禁止しております。招待コードはこちらに書き込みをお願いいたします。
クシナ試した結果、一撃2万後半のダメージ出せました。Aランクの結果なのでSランクだといくらになるかなぁ~…
君麻呂のバフが発動したらクシナのスキル2は5倍になる
クシナ持ってる方は試して見てください